お知らせ - パート 17

  • HOME
  • お知らせ - パート 17
音楽の話 #I Need to Be in Love
I Need to Be in Love (1976) カーペンターズ  今回ご紹介する曲は、日本では「青春の輝き」の題名で知られるカーペンターズの「I Need to Be in Love」。マスター世代にはやはりドラ […]

MORE

音楽の話 #Wave

音楽の話 #Wave
Wave (1967) アントニオ・カルロス・ジョビン  今回ご紹介する曲はボサノバの神様アントニオ・カルロス・ジョビンの「ウェーブ(波)」。今ではジャズのスタンダードナンバーとなり多くのアーティストによって演奏されてい […]

MORE

Topics #いま、つたえたいこと #本当の価値
大切なものがたくさんありますカバンに詰めて歩いたら重いですそれだけで生きてると実感します だけど大事なのは実感じゃない荷物は置いてきたらいいのです大切なのはただ私がここにいる事 *   ことばにあいを こころに […]

MORE

今月の世界の珈琲(1月)
パナマ共和国「カミーノレアルSHB」 カリブ海に面する陽気な常夏の国パナマ。CaminoRealという言葉には「王の道」という意味があり、パナマが大航海時代にスペイン王国へ金が運ばれる重要なルートであったことに由来します […]

MORE

新年のご挨拶

新年のご挨拶
あけましておめでといございます。慎んで新年のお喜びを申し上げます。 コポリはまもなく5周年を迎えます。 これからも皆様に癒しのひとときをお届けできるよう精進致しますので、今後とも宜しくお願い致します。 新年は1月4日(木 […]

MORE

音楽の話 #The Christmas Song
The Christmas Song (1946) ナット・キング・コール  クリスマスは特別好きではありませんが、クリスマスソングは大好きな僕。コポリでも冬になるとクリスマスソングをセレクトして皆様にお届けしています。 […]

MORE

音楽の話 #Mr.Sandman
Mr.Sandman (1954) ザ・コーデッツ  今回ご紹介するのはアメリカの女声カルテット ザ・コーデッツが1954年に発表して大ヒットした曲「ミスター・サンドマン」。その後も多くのアーティストにカヴァーされ、今で […]

MORE

Topics #いま、つたえたいこと #Calmi Cuori Appassionati
「君は僕のジョイアだ」冷静ではあるけれど、気持ちのこもった声だった 彼を大切に思う気持ちがふいにこみあげてきて、私は泣き出しそうになる *   ことばにあいを こころにぬくもりを小説や映画が好きなコポリが、心に […]

MORE

年末年始の営業について
年末年始の営業について   年末 12月26日(火)迄  年始  1月 4日(木)から   * 今年もたくさんのお客様にご利用頂き、コポリはとっても嬉しいです。ありがとうございます。お客様の笑顔に出会 […]

MORE

今月の世界の珈琲(12月)
ケニア共和国「レッドマウンテン」 ケニアの中でも古くからコーヒー栽培が行われているキアンブ地区。レッドマウンテンはそんなキアンブやニアリ地区などケニア山近郊の農園より生まれます。この地域は、特に上質なコーヒーが生産される […]

MORE